この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

Free-Photos / Pixabay
こんにちは。宮崎Webビジネススクール学長です。
実は、この記事は自宅ではなく近所のマクドナルドで執筆しています。
突然ですが、Webビジネスは正しいやり方で継続できれば誰でも成功できます。
ただ、自宅でいつでもできるということが、かえって足かせになることもあります。
ついつい「後回しでいいや」とか「とりあえずテレビを見よう」などと思ってしまい、結局今日も何もしないまま終わってしまう。。。
実は、私もなんどもそんな日を過ごしてきました。(笑)
ではどうすれば良いかというと、受験勉強と同じですが、やるしかない環境に自分を置くことが大事です。
そこで私がよく利用するのが、マクドナルドなのです!
マクドナルドのフリーWi-Fiが最強である理由

SofiLayla / Pixabay
もはやマクドナルドは、私のようなWebビジネスを行う人だけでなく、外回りの営業など、様々な人たちのオフィスのような役割も果たしていますよね。
各地にたくさんあり、美味しいコーヒーや軽食も安くで済ませることができ、電源も確保されていて、そして一番大きいのがWi-Fiが無料で使える、ということです。
私は様々なカフェや図書館、お店などでフリーWi-Fi(無料で使えるWi-Fiです)を試してきましたが、、、結局マクドナルドが最強であるという結論に至りました。
理由は以下の通りです。
- 接続までが簡単
- 安定している
- 速度が早い
- 1度接続すれば60分間使い放題
他のフリーWi-Fiだと一度に使える時間が30分だったり、接続されているけど回線速度が遅くてイライラしたりしましたが、マクドナルドのフリーWi-Fiは違います。
ということで、今回は非常に簡単ではあるのですが、マクドナルドのフリーWi-Fiの接続方法について手順をご紹介します!
SSIDは00_MCD-FREE-WIFIを選択
まず、SSID(Wi-Fi=無線でインターネットをつなぐために名付けられた、仮想的なインターネットケーブルのようなものです)は「00_MCD-FREE-WIFI」を選択します。
スマホの場合も同様です。
利用規約に同意して利用
接続してしばらく時間を置くと、自動的にウインドウがポップアップしてきて、利用規約に同意するかを聞いてきます。
利用したいのなら、「同意して利用」をクリックします。
登録したメールアドレスとパスワードを入力してログイン
私は過去に使用したことがあるので、すでに登録したメールアドレスとパスワードを入力し、「FREE Wi-Fi利用規約に同意する」にチェックを入れて「ログイン」をクリックすれば接続完了です。
なお、新規で使用する場合は「会員登録はこちら」、パスワードを忘れた場合は「パスワードを忘れた方はこちら」からリセットが可能です。
接続完了!
下の画面が表示されれば接続完了です。このウインドウは閉じて構いません。
なお、ここから60分使用可能ですが、ギリギリまで使用せずに50分くらいで止めておくと良いです。
画面にも記載されていますが、予告なく切断されますので、WordPressにブログを書いている途中などだと結構ドキッとします。(笑)
まとめ

jarmoluk / Pixabay
ということで、非常に簡単に接続できて、尚且つ安定しているマクドナルドのFree Wi-Fi。
パソコン一台で仕事ができる私たちにとっては本当にありがたいサービスです。
これからも利用させていただきますー!