この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。
こんにちは!
「あなたが自分らしく生きるためのお手伝いします」タチバナです。
前回は「ネットビジネス実践記 第一回FX編」をお送りしました。
FXは性格的に合わないなーと感じた私が次に取り組んだビジネスは、、、
「セルフバック(自己アフィリエイト)」です。まさにネットビジネス初心者の王道コースですね。(笑)
ネットビジネスを始める方が最初に取り組まれることが多いセルフバック(自己アフィリ)ですが、
私はFXを始めるに際してどの証券会社が良いのかなーと探している際に知りました。
このブログやメルマガを読まれている方は、アドセンスやPPCをされている方が多いので、
既にセルフバックはご存知である方が多いと思いますが、、、とりあえずお付き合いください。
セルフバック(自己アフィリ)とは?
一応、ご存知ない方に向けて簡単に説明しておくと、、、
セルフバック(自己アフィリ)とは、アフィリエイト案件に自分で申し込んで報酬を得る、という手法です。
「え!他人に商品を紹介して、その紹介料をもらうのがアフィリエイトなのに、
自分で申し込んで自分で報酬を得るのはマズいんじゃないの?」
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
ご安心ください、これは企業側もオフィシャルにOKしてます。
やり方やオススメのASPをご紹介
ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー。アフィリ案件の紹介業者のことです)のページに「自己アフィリOK」などと書いてある案件なら、自分で申し込んで自分に報酬がもらえます。
私が愛用しているafbというASPなら…
↓セルフバック専用のページがあって使いやすいです。
↓無料で申し込める案件もピックアップしてくれています。この画像に表示されている案件に申し込むだけで25,000円程度稼げます。
私はこのセルフバックでまずは10万円を稼ぎ、次に始めるビジネスの元手にしました!
セルフバックは稼げますが…限界がきます
セルフバックは当然ながら、自分で申し込むのでやればやっただけ成果がでます。
これはすごい!と思って案件を探しまくりました。
おかげで、ウォーターサーバーが1か月おきに届いたり、
一度しか取引していないFX口座が5個くらいあったり、
休日の予定が保険の切り替え相談で埋まったりと、忙しかったです。(笑)
「セルフバックだけで生活できるんじゃないかな?」なんて思ってしまいましたが、
さすがにそんなに甘くはないですね。
そのうち、案件が尽きてきてしまいます。。。
(当然ですが、一度申し込んだ案件に再度申し込んでも報酬は出ません)
中には、「セミナーに参加したら5,000円!」みたいな案件もあるのですが、
私が住んでいるのは日本でも有数の田舎、宮崎。
セミナーがあるのは大都市圏ばかりでした。
ということで、10万円ほど稼いでセルフバック(自己アフィリ)は終わりましたが、
ネットビジネスで本当に稼げるんだと分かったことは非常に大きかったです。
やり方は私が無料で教えます
ちなみに、セルフバック(自己アフィリ)はお話しした通り「やれば必ず稼げる」ので、
色んな教材やメルマガ登録時の特典になることが多いです。
特典なら無料ですからまだ良いのですが、、、
酷い場合は有料でお金を取って教えている方もいらっしゃいます。
(coconalaやTIME TICKETなどで結構見かけます)
お金を払ってまでやり方を聞くようなことでもないですから、ぜひ気を付けて欲しいです。
これってセルフバックかな?と思ったら購入前に聞くと良いですよ。
ちなみに、もし「やってみたい!けどやり方がわからない…」という方は、遠慮なく私にお問い合わせください。
やり方を無料でお教えします。
まずは「ネットビジネスで本当に稼げるんだ」という実感を持って欲しいからです。
ということで、今回はセルフバック(自己アフィリ)についてのお話でした。
セルフバックで稼いだ10万円を手に、私が次に参入したビジネスは?
なんと、いよいよ30万円の高額塾に参加することになります。。。
次回もお楽しみに!